top of page
アジサイ

社交ダンスについて

ballroom_1.jpg
社交ダンスについて

社交ダンスというと、TV番組の「金スマ」や「ウリナリ」などで競技会(試合形式)で踊っているのが印象的だと思います。

もちろん社交ダンスといえば競技会という概念は大いにありますが、それ以外でもパーティー(教室の発表会)で先生と2人で踊ったり、「シャドー」と言って社交ダンスのステップを1人で踊ったり、「フォーメーション」と言って複数人で踊ったり、様々な関わり方があります。

種目(ジャンル)について

大きく2つに分かれています。

latin.jpg
ラテン
Latin American

それぞれの種目に基本ステップがあり、それらを元に振付をし、2人で組んで踊るのが基本ですが、ラテンの場合はソロで楽しく踊れるステップも多く存在し、ペアを組まなくても1人でも楽しめます。自分を自由に表現しましょう♪

ラテンの5つのジャンル

チャチャチャ

サンバ

ルンバ

パソドブレ

ジャイブ

スタンダード
Ballroom

ペアでホールドを組んで踊ります。

女性はロングスカートのドレスでお姫様のような気分を味わえます。

男性は女性をエスコートして紳士に踊りましょう♪

(レッスン着はパンツでももちろん大丈夫です)

スタンダードの5つのジャンル

ワルツ

タンゴ

スロー

クイックステップ

ウィンナーワルツ

standard.jpg
bottom of page